Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

7月19日 数珠回し体験モニターツアーを開催します

最終更新日:
(ID:1805)

数珠回し体験モニターツアーについて

  • 719数珠回し体験会
球磨村の上蔀地区に伝わる伝統行事「数珠回し」を体験してみませんか?全長10m50cmにも及ぶ大数珠を、お堂で輪になってみんなで回す行事です。1年に1度しかなく、地区外からはめったに体験できません。珍しい伝統行事に興味がある方は、ぜひお申し込みください。

概要

期日 令和7年7月19日(土曜日)

時間 午前9時から11時30分まで

集合場所 球泉洞

会場 上蔀観音堂

定員 5名 先着順にて受付し、定員に達し次第締め切ります。

参加料 1000円(保険料及びお供え物代として)

支払い方法 当日受付にて徴収いたします。

申し込み方法

方法 電話にて、住所・氏名・年齢・電話番号を添えてお申し込みください。

申し込み締め切り 令和7年7月16日(水曜日) 午後5時

申し込み先 球磨村教育委員会

電話 0966-32-1117

お申し込みに当たっては、次の事項をご了承ください。

  • 伝統行事の資料として映像及び写真の撮影を行います。撮影したものは、村の資料として活用させていただきます。
  • モニターツアーとして開催しますので、アンケートの回答にご協力ください。
  • 申込時に記入いただいた個人情報は本事業の開催の目的以外には使用しません。

告知チラシダウンロード

その他

本事業はくまもと未来づくりスタートアップ補助金を活用しています。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1805)
ページの先頭へ