Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

11月6日「被災地にチューリップを咲かせようプロジェクト」が行われました。

最終更新日:
(ID:1618)

7,200の球根を一王子団地前と渡小学校に植える

 11月6日、益城町赤井区で過去5年に渡って行ってきた「被災地にチューリップを咲かせようプロジェクト」を今年度も令和2年7月豪雨で被害を受けた球磨村の皆さんとともに行おうというものです。

 当日は、一王子団地前でお借りした畑と渡小学校の花壇等に7,200球のチューリップが植えられました。


  • 11月6日チューリップ1


  • 11月6日チューリップ2


  • 11月6日チューリップ3


  • 11月6日チューリップ4


  • 11月6日チューリップ5


  • 11月6日チューリップ6


  • 11月6日チューリップ7


  • 11月6日チューリップ8


  • 11月6日チューリップ9


  • 11月6日チューリップ10


アーカイブくまむら

令和2年7月豪雨からの球磨村の歩み


#球磨村#kuma#kumavillage#villge#球磨村役場#kumamoto#熊本#災害#令和2年7月豪雨#支援#球磨川#水害#ラフティング#球磨川下り#絶景#美しい#さくら#紅葉#川遊び#球泉洞#鍾乳洞#川#river#rafting#beautiful#superb view#災害#災害復旧#災害復興#復旧#復興


HP


YouTube


球磨村役場ホームページ



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1618)
ページの先頭へ