このことについて、65歳以上の対象者の方へ、申込書を個別に送付してます。
申込書がお手元に届いた方で、接種をご希望の方は、令和5年10月31日(火)までに役場へご提出ください。
(※申込期限を過ぎますと、補助対象外となり、費用は全額自己負担となりますのでご注意ください。)
お申込みされた方へは、9月末頃から順次予診票を発送します。
お手元に予診票が届いた方は、接種希望医療機関へ予約の連絡をして接種していただきますようお願いいたします。
対象者 | 対象者の年齢の基準日を令和5年12月28日とし、次に該当する人
① 接種当日に満65歳以上の人(昭和33年12月28日生まれの方まで) ② 60歳以上65歳未満の人で、心臓・腎臓・呼吸器に障害がある人、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害がある人(身体障害者手帳1級所持の一部の人)※①②以外の人への接種費用の助成はありません |
接種期間 | 10月1日(日)~ 12月28日(木) |
自己負担金 | 1,500円(生活保護世帯員は無料) |
接種回数 | 1回 |