球磨村長 松谷 浩一(まつたに こういち)
生年月日 昭和37年10月5日
村長就任日 令和2年3月25日
村長のご挨拶
皆様におかれましては、日頃より村政運営に格別のご支援とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
令和2年7月豪雨の発生から、3年が経ちました。
現在、球磨村内の電気や水道、ガス等のライフラインは復旧し、生活道路等の交通インフラにつきましても復旧を進めております。
その一方で、災害の影響から球磨村を離れる決断をされた住民の皆様も多くおられます。
村では、これから20年、30年、50年先も安心して生活ができる環境づくりを進めています。
災害公営住宅につきましては、一勝地地区は令和5年7月に入居を開始するほか、渡地区も令和5年9月に入居開始の予定です。
また、塚ノ丸団地の造成や、一王子団地の分譲も進めています。
並行して、遊水地や引堤、宅地の嵩上げ事業の他、災害時の拠点整備等、防災や減災に向けた取組みを、国や県と協調して進めているところです。
その他、令和5年9月には一勝地温泉「かわせみ」のリニューアルオープンを目指しており、球磨村における観光面での復興・発展の拠点として活用してまいります。
球磨村は、災害発生から現在までの3年間に、日本全国から日本全国から多数のご支援をいただき、復興を進めてまいりました。
将来的には災害前の美しい球磨村を取り戻し、更に発展させることが、これまでのご支援に対するご恩返しになると考えております。
今後も復旧・復興、そしてされなる発展に向けて取り組んでまいりますので、皆様の変わらぬご支援、ご協力をお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
球磨村長 松谷 浩一
村長の予定
令和5年9月22日から令和5年9月29日まで
9月22日 | (金) | 10:00 | 人吉球磨広域行政組合定例理事会 | アクアパーク |
19:00 | 台湾高雄観光圏と人吉球磨観光地域協議会による連携締結式 | あゆの里 | ||
9月23日 | (土) | 終日 | 東海カワセミ会(~24日) | 愛知県名古屋市 |
9月24日 | (日) | 16:00 | ロアッソ熊本ホームゲームタウンデイ | えがお健康スタジアム |
9月25日 | (月) | 9:00 | 課長会 | 防災センター |
11:00 | 池下老人会 | 池下公民館 | ||
15:00 | 人吉下球磨消防組合管理者会議 | 人吉下球磨消防組合消防本部 | ||
9月26日 | (火) | 庁内協議 | ||
9月27日 | (水) | 9:00 | まち・ひと・しごと総合戦略会議委嘱状交付 | 防災センター |
14:30 | 国土交通省九州地方整備局との意見交換会 | 錦町役場 | ||
9月28日 | (木) | 11:00 | くまモンポート八代完成式典 | 八代市くまモンポート |
15:30 | クルーズ船寄港に伴うトップセミナー | 八代市役所 | ||
9月29日 | (金) | 10:00 | 辞令交付式 | 村長室 |
16:00 | 辞令交付式 | 村長室 |
※村長の予定は、事情により変更になることがあります。