渡小学校校舎 ありがとう さようならの会

(表)ありがとうさようならの会ちらし1.24のサムネイル
現在の渡小学校校舎は、昭和56年に竣工し令和2年豪雨災害により甚大な被害を受けるまで、約40年間子供たちの学びを支えてきました。
村内の3つの小・中学校は来年度末で閉校となり、令和6年4月から義務教育学校として再編することに決定していますが、被災した校舎は閉校を待たず3月から解体工事に入ることが決まりました。
長きにわたり多くの児童を育み、地域の住民に愛され、たくさんの思い出を残してくれた渡小学校の校舎に感謝と別れを伝えるために、様々な団体の支援をいただきセレモ二―を開催することとなりました。住民の皆様、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。
詳しくは、渡小学校ホームページをご覧ください。
【 渡小学校ホームページ 】
URL:https://es.higo.ed.jp/wataries
The following two tabs change content below.
球磨村役場 教育課
電話 0966-32-1117 | FAX 0966-32-0101
最新記事 by 球磨村役場 教育課 (全て見る)
- 令和6年度開校球磨清流学園に関する質問回答および校章の決定について - 2023年9月28日
- 義務教育学校一体型校舎に関する村民・保護者アンケート結果を公開します - 2023年8月21日
- 球磨村立球磨清流学園の開校に伴う保護者説明会を開催します - 2023年7月25日