令和4年分(令和4年1月1日から令和4年12月31日まで)の収入にかかわる住民税申告・確定申告の受付を行います。
申告が必要な方は、申告受付日程の対象地区の受付時間にご来場ください。
ご自身で確定申告される場合は、球磨村への住民税申告・確定申告は必要ありません。
※スマートフォンやパソコンからご自宅でも簡単に確定申告ができます。
国税庁令和4年分確定申告特集URL(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm)
国税庁確定申告書等作成コーナーURL(https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl)
申告受付日程
球磨村役場での申告受付日程は次の表のとおりです。
・混雑を避けるため対象地区の受付時間にお越しください。
・指定日に都合がつかない場合はお早めにご相談ください。
・当日体調不良等で来場できない場合は他の日程で受付けますのでご連絡ください。
・3月7日(火)から3月15日(水)までの期間は球磨村役場で申告が可能ですが事前予約が必要です。
申告に持ってきていただくもの
□マイナンバーカード
□マイナンバーカードをお持ちでない場合は次の両方の書類
・マイナンバー確認書類(通知カードかマイナンバー記載の住民票の写し)
・本人確認書類(運転免許証、保険証、パスポート、障害者手帳、在留カードなどのうちどれか1つ)
□収入、所得を証明できる書類
・給与:給与所得の源泉徴収票、給与明細書
・公的年金:源泉徴収票
・農業、営業、不動産など:収入や必要経費が確認できる書類 ※収支内訳書や帳簿がない場合、領収書は必ず種類別に集計してください。
・太陽光発電:売電にかかわる収入、経費(設置費用)、設置の際に受け取った補助金の額がわかるもの
・その他:保険満期、個人年金、講師料、謝金などの支払明細書など
□所得控除の対象となる書類
・社会保険料:健康保険、後期高齢者医療保険、国民年金、介護保険などの支払明細書、領収書
・生命保険料、地震保険料:保険会社などが発行する控除証明書
・医療費:領収書、おむつ証明書など ※領収書は必ず人ごと、病院・薬局ごとに集計してください。
・障害者控除を申告する方は障害者手帳、障害者控除対象者認定書など
・雑損控除の繰越額がある方は令和4年度確定申告B第四表の控え
・その他控除に必要な書類(寄付金受領証明書など)
□金融機関の通帳またはカード(本人名義の口座に限る)
□利用者識別番号(確定申告を電子申告で行ったことがある方)
申告が必要な方
申告が必要かどうかは次のフロー図でご確認いただくか、球磨村役場税務住民課までお問い合わせください。
1申告確認フロー図のサムネイル
お問い合わせ先
球磨村役場 税務住民課 税務係
住所:〒869-6401 熊本県球磨郡球磨村大字渡丙1730番地
電話:0966‐32‐1113
FAX:0966‐32‐1230
球磨村役場 税務住民課
最新記事 by 球磨村役場 税務住民課 (全て見る)
- 国土交通省から「自賠責制度広報・啓発期間」のお知らせ - 2024年9月2日
- 村税等の納付について - 2024年8月16日
- 原動機付自転車・小型特殊自動車 標識交付申請書等について - 2024年7月18日