妊娠期から子育て期にわたり切れ目のない支援や相談をおこなう拠点として、4月から球磨村役場保健福祉課内に「球磨村子育て世代包括支援センター」を設置することとなりました。
地域で安心して妊娠・出産・子育てができるよう、保健師・管理栄養士などの専門職がご相談を伺います。ご相談内容に応じて必要な情報提供や相談窓口をご紹介するなど、関係機関とのネットワークを強化し、より安心して妊娠・出産・子育てができる地域づくりに取り組みます。
ちょっとした質問や不安など、一人で悩まず、いつでもお気軽にご相談ください。
お母さんだけでなく家族の方も相談できます。
対象
村内在住の妊産婦とそのご家族、18歳未満のお子さんを子育て中の方など
実施日
月曜日から金曜日(土日、祝日を除く)、午前8時30分~午後5時15分まで
<どんなことが相談できるの?>
・初めての妊娠でとっても不安
・赤ちゃんの準備はどうすればいいの?
・赤ちゃんが泣き止まなくて家事がうまくできない・・
・子どもと二人きりでイライラしてしまう・・
・保育所のことを知りたい
・子どもの発達が心配・・etc
色々な相談に応じます。まずはお電話ください。
連絡先 役場保健福祉課 保健予防係 電話32-1139
The following two tabs change content below.
球磨村役場 保健福祉課 保健予防係
電話 0966-32-1139 | FAX 0966-32-1230
最新記事 by 球磨村役場 保健福祉課 保健予防係 (全て見る)
- 【球磨村】伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金事業が開始されました - 2023年2月10日
- 新型コロナウイルスワクチン接種について - 2022年10月13日
- 令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ - 2022年10月1日