【一部負担金の減免について】
災害や失業など特別な理由により、収入が一定額以下になった場合は、申請により一部負担金の減免や徴収猶予が認められることがあります。
【対象となる特別な理由】
(1)震災、風水害、火災、その他これらに類する災害により、その世帯の被保険者が死亡し、身体障害者となり、又は資産に重大な損害を受けたとき。
(2)干ばつ、冷害、凍霜害等による農作物の不作、不漁、その他これらに類する理由により収入が著しく減少したとき。
(3)事業又は業務の休廃止、失業等により収入が著しく減少したとき。
(4)前各号に掲げる事由に類する事由があったとき。
【申請に必要なもの】
国民健康保険証・印鑑・収入が分かる書類・預金通帳
国民健康保険一部負担金減免等申請書
The following two tabs change content below.
球磨村役場 保健福祉課 保健予防係
電話 0966-32-1139 | FAX 0966-32-1230
最新記事 by 球磨村役場 保健福祉課 保健予防係 (全て見る)
- 球磨村における新型コロナウイルス感染者発生状況 - 2022年5月15日
- 球磨村子育て世代包括支援センターを設置しました - 2022年5月9日
- 熊本県におけるオミクロン株の特徴を踏まえた濃厚接触者の特定等に関する対応について - 2022年4月21日