65歳以上の皆様へ インフルエンザ予防接種実施のお知らせ

インフルエンザ予防接種を予防接種法に基づき、下記のとおり実施しますので、予防接種を希望される方は8月26日の区長文書でお申込ください。

 

対象者

年齢基準日を令和元年11月30日とし、次のいずれかに該当する方

①接種当日に満65歳以上の方(昭和29年11月30日生まれの方まで)

②60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓若しくは呼吸器又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有する方で、日常生活活動が極度に制限又はほとんど不可能な程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級所持の一部の方)

 

接種期間

人吉市の医療機関:10月1日(火)~11月30日(土)

球磨郡の医療機関:10月1日(火)~12月28日(土)

 

接種料金

1,500円 (生活保護世帯員については、接種料金が無料になります)

※医療機関に直接お支払いください。

 

接種回数

1回

 

申込から接種までの流れ

①8月26日の区長文書で「高齢者インフルエンザ個別予防接種申込書」へ記入

②9月末頃、接種希望者に予診票を送付

③予診票が届いたら受ける医療機関へ予約を入れる

④予診票を持って、予約を入れた医療機関で予防接種を受ける

 

医療機関

○球磨郡(12医療機関)

球磨村診療所 犬童内科胃腸科医院(あさぎり町) 権頭医院(相良村)
緒方医院(相良村) 上球磨クリニック(多良木町) 犬童耳鼻咽喉科(多良木町)
高田内科医院(錦町) 田中医院(錦町) 脳神経外科小林クリニック(錦町)
深水内科医院(錦町) 酒瀬川内科(錦町) 増田耳鼻咽喉科クリニック

(あさぎり町)*翠光園利用者のみ

 

○人吉市(34医療機関)

愛甲産婦人科麻酔科医院 愛甲やすらぎ・ひふ科医院 あいだ診療所 有島耳鼻咽喉科医院
伊津野医院 岡医院 願成寺ごんどう医院 球磨病院
河野産婦人科医院 小林脳神経外科 しらおく内科クリニック たかはし小児科内科医院
たかみや医院 田中クリニック 辻循環器科・内科 堤病院
堤病院付属九日町診療所 手塚病院 愛生記念病院           (旧 愛生会外山病院) 外山胃腸病院
とやまクリニック胃腸科肛門科 外山内科 豊永耳鼻咽喉科医院 浜田医院
ひとよし内科 人吉リハビリテーション病院 平井整形外科リハビリテーションクリニック ふかみ耳鼻咽喉科
万江病院 三浦整形外科医院 光永医院 やまぐちマタニティ
人吉中央温泉病院      (人吉市以外は、入院患者のみ) 光生病院(入院患者のみ)

 

詳しくは、球磨村役場 健康衛生課(0966-32-1139)までお尋ねください。


The following two tabs change content below.

球磨村役場 保健福祉課 保健予防係

電話 0966-32-1139 | FAX 0966-32-1230