| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| 非常信号灯 |
不燃ごみ |
電池は取り除いてください。 |
| ピッケル |
不燃ごみ |
指定袋が破れないよう新聞紙などで包んで出してください。指定袋に入らないものは粗大ごみです。家庭用に限ります。 |
| ビデオカメラ |
不燃ごみ |
|
| ビデオテープ(ケースも含む) |
可燃ごみ |
|
| ビデオデッキ |
不燃ごみ |
|
| 一口コンロ |
不燃ごみ |
|
| 雛壇 |
収集できないもの |
|
| 雛人形 |
可燃ごみ |
|
| ビニールシート(家庭用) |
可燃ごみ |
1m以内に切って出してください。金属部分は分別し、不燃ごみに出してください。家庭用に限ります。 |
| ビニールシート(農業用) |
収集できないもの |
|
| ビニール袋 |
可燃ごみ |
買い物時はなるべくマイバックを使用してください。 |
| ビニールボート |
可燃ごみ |
1m以内に切って出してください。 |
| ビニールマット |
可燃ごみ |
1m以内に切って出してください。 |
| 避妊具 |
可燃ごみ |
|
| 火バサミ |
不燃ごみ |
|
| 火鉢 |
不燃ごみ |
|
| 百科事典 |
資源ごみ |
ひもで十字に縛って出してください。 |
| ビューラー |
不燃ごみ |
|
| 表札 |
不燃ごみ |
石製は販売店又は処理業者などにご相談ください。 |
| ひょうたん |
可燃ごみ |
|
| 氷のう |
可燃ごみ |
|
| 屏風 |
収集できないもの |
|
| 日よけ(カー製品) |
可燃ごみ |
金属部分は分別し、不燃ごみに出してください。 |
| 日除けスクリーン |
可燃ごみ |
1m以内に切って出してください。金属部分は分別し、不燃ごみに出してください。 |
| 肥料袋 |
可燃ごみ |
家庭用に限ります。 |
| ビルトインコンロ |
収集できないもの |
販売店または処理業者などにご相談ください。 |
| びん(飲食用以外) |
不燃ごみ |
飲食用は色ごとに分別、水洗いし、資源ごみに出してください。 |
| びん(割れたもの) |
不燃ごみ |
飲食用は色ごとに分別、水洗いし、資源ごみに出してください。 |
| ピンセット |
不燃ごみ |
|
| ピンチハンガー(金属製) |
不燃ごみ |
プラスチック製は可燃ごみです。 |